



すっかり3月末のa little blah blah主催の600IMAGES 60ARTISTS 60CURATORS 6CITIES展のご報告が遅くなってしまった。これはそもそも約一年前にBangkok, Berlin, London, Los Angeles, Manila そしてSaigonの6都市でネットを駆使して作品イメージを集めて6都市でオープニング「同時開催」をねらった企画だったのだが、サイゴンのみが検閲の関係で断念。その代わりに昨年6月に非公式なプレビューをスライドショー形式で開催した。その同じ展覧会の本番が今回やっと出来る運びとなった!
結局今年も挑戦した検閲、作品のコンテンツ自体には問題はなかったものの、(ベトナム政府が気にするのは政治的+性的な表現,
今回の作品のテーマは基本的に「街(やそれにまつわるもの)」なのでオーケー)やはり各都市10人ずつ、トータル60人のアーティストのすべての情報を集めて提出する等不可能な点が多く、結局Tanquerayジンのスポンサーを得てプライベートパーティーとして普段はカフェとして使われているフレンチビラを600枚の白黒写真でハイジャックした。
ちなみにこの展覧会、スーはサイゴンのキューレーターを務めており、私はアーティストとして作品を納めている。